2017.09.04 カテゴリー : オーナーインタビュー
大阪府和泉市・M様邸
商品シリーズ | : ワンダーデバイス ファントムマッハS |
---|---|
延床面積 | : 24.79坪(81.97㎡) |
用途 | : 自宅 |
竣工 | :2017年2月 |
小さく建てて大きく暮らす!

良く晴れた夏の日
6ヵ月点検と共に、オーナーインタビューに伺いました!
「大きさ、どうだろう? 7スパンの方が良かったのかな・・・」
と、契約後も少し悩まれていたMさん。
7スパンも敷地としては収まったものの、暮らし方やキャンペーンのモデルが気に入ったのもあり、思い切ってマッハに決められました。

当時のキャンペーンモデルはこのようにデッキがかなり広く、Mさん宅は日当たりも良いので、デッキで楽しめる事がたくさんありそうです。
今回はウッドデッキのセルフメンテナンス用にBESSの塗料も持っていきました。

お住いになってちょうど6ヵ月。
どうですか?と聞く前に、答えが返ってきました。
「マッハでちょうどいいですよ!なかなか快適に過ごしています。」
現在はご夫婦とワンちゃん&猫ちゃんで暮らすMさん一家。
将来お子さんが生まれた時の家の大きさや部屋数などを心配されていましたが、実際住んでみて悩みは無くなった様でした。

「BESSの家って、部屋に籠るというよりは自ずとリビングに集まるし、まだ2Fに結構広いロフトスペースだってあるし!」 と、Mさん。
ちなみにこのロフトスペースは今のところ猫ちゃんのものとなっているそう。

素早い動きに私の反射神経とカメラが追い付かず、やっと収まった一枚(笑)
お邪魔して玄関ドアを開けた時にやってきて、
「よく来たな」という様に「にゃあ」と言い、また2階へすぐ上がっていったのでした。
ワンちゃんも猫ちゃんもいるMさん宅。
二人(2匹)とも、BESSの家を気にいってくれている様子です。
猫ちゃんは引っ越して2,3日はじっと様子をうかがって動かなかった様なのですが、
「今では人間よりリラックスして、一番BESSライフを楽しんでる」
らしいです。

ぬいぐるみのようにモコモコなワンちゃん。
特に暑い時は、大きくとった土間リビングで涼を取っているとの事。
フローリングでも十分、気持ちよさそうですね。
その土間リビングに目をやると・・・
印象的なちょっとエイジングされたテーブルやアイアン脚のカウンターテーブルはご主人のDIYによる作品。


"自宅のテーブル作りました"
って、BESSの家のオーナーさん以外なかなか居ないとおもうんです、多分。
しかも、結構細部もこだわって作ってるんですもん。
ウッドデッキのメンテナンスだって、
「板を取っ払って、丁寧に裏側も塗るよ!」とご主人。
いやー、お見逸れしました!
自分流にカスタムして、きっとどんどんカッコよくなっていくんだろうなーと、私までワクワクします。
今は、お庭の芝生を愛でることに忙しいとのことなので、
また、次の作品が出来る頃お邪魔しますね。

by tano

前の記事 | 奈良県香芝市 M様邸 |
---|
その他のカテゴリーを見る
© R.C.CORE CO.LTD.